40歳からの英語学習記録

英語学習の記録

米Amazonのアカウントを取得した話

英検2級ホルダーMocoです。

少し前になりますが米Amazonのアカウントを取得し、そのアカウントでkindleコンテンツを利用しています。

今日はそのいきさつと使ってみた感想について書きます。

取得した理由

日本のAmazonで対応していないKindleとAudibleを同時に使える"WhisperSync for Voice"を利用したかったので。

WhisperSync for Voiceとは?

タブレットやスマートフォンでKindleコンテンツをカラオケの様にアンダーラインを引きながら読み上げてくれる機能のこと。

米AmazonでKindleを購入する時にAudibleを追加で購入します。

Kindle Fire を購入

適当なタブレットが無かったのでKindle Fireを買いました。

アンドロイドではないので少し不便、Wifiの無いところでダウンロードできないといった不満はありますが、とにかく安い。

米AmazonにアメリカのKindle Fireを買う必要があるかチャットで問い合わせをし、日本で買ってアカウントを米Amazonに設定すれば使えるという情報をもらいました。

便利なのかどうか?

現在3冊ほど購入しています。

YLの低い本で音声付きの本を選んで買いました。

児童書についてはYouTubeで読み聞かせチャンネルがあるので、そちらの方がお財布にやさしいと思います。

”ブリジットジョーンズの日記”を購入しましたが後でYouTubeに上がってたので、購入する必要が無かったなと後悔しました。

購入前にYouTubeをチェックしたほうが良いと思います。

結局YouTubeをよく観ている。

字幕と音声のあるコンテンツを利用すると英語学習として楽しいのだけど、結局有料の音声付電子書籍より無料で楽しめるYouTubeをよく利用している。似たような方法として、Netflixの英語字幕も便利なので利用しています。

英語雑誌の定期購読にも使える

米Amazonのアカウントを使って、英語雑誌の定期購読をしています。

"National Geographic" "Newsweek"などアプリ版より安く読むことができます。kindleなので単語を調べることもできいます。

まとめ

ものすごくお勧めではないけど、そうゆう勉強法もあるかなという感じです。

そのうち日本のAmazonでも対応するのではないかと思っています。